自己満足を極める予感✨

色んな決意を胸に生活を変えてから5年経った…

明確な目的があって変えた訳ではなく、ただ自分に合わない生活の環境を変えなければ自分が潰れそうだったから飛び出したにすぎず…飛び出したはいいが、さてでは何をしよう❓という日々

かつて若かりし頃、自分に選択肢がないまま進学や就職をせざるを得なかったトラウマから…とにかく色んなことを学びたい気持ちはずっと心に持ち続けていた

資格取得も数え切れない程挑戦したり、でもそれを手段とするには程遠かったり、人から見れば無駄と思える時間も山のように積み上げてきた

環境を変えたあとも情熱をもってやり遂げられそうなことを見つけたくて、異分野にも飛び込んで色んな資格取得をしたり、学びを深めたりした

色んなことを”知る”ことは何一つ無駄ではないと思っているので、やってきたことには少しも後悔はないのだけれど、そろそろ…自分がしあわせで、その気持ちが周りにも伝わって…ささやかながら”しあわせの環”を創れることに没頭したい…という気持ちが強くなった

今まで取り組んで来たことには、やはり嬉しく感じる面と悲しみを伴う面、自分にストレスを感じる場面も当然あった…いい事ばかりではない、という社会通念的な妥協も少なからず強いられて来た

でも若くして他界した友を想ったり、経済社会で疲弊して挫折し田舎暮らしを選択した自分の状況を鑑みると、もはや”やりたくない事をやっている時間はない”という心境に至った

コミュニティが大事だとか、人との関わりが大切だとか…言われる度に、ちょっと戸棚にしまっていた想いを…人目憚らず目の前に置きたい気持ちになった…という感覚だろうか

まずは皆が自己満足を極めれば、自ずと世界平和に繋がる、と私は思っている

紆余曲折を経て…自分が成せる規模の”小さなしあわせ”を創り上げることを積み上げることの大切さに改めて気づいた今日この頃

あぁ…これから…その自分にとっての美しい日々を…人生を楽しんで歩いた証として綴ってゆこう✨✨⤴️

コメントを残す